ごあいさつ

自己紹介

Kane Nakamura
Founder & CEO, Kane & Partners

  • ノースカロライナ州立キーナン・フラグラービジネススクール卒業後、ソフトバンクホールディングス(株)に入社。投資企画、グループマネジメント業務を経て、グループ会社にて経営企画、内部統制、事業推進などのマネージメント業務に従事。

  • 2012年、中国に赴任し、上海・広州事業を統括。新規事業の拡大に取り組み、2013年度、売上・利益ともに全海外支店のトップ拠点に牽引。

  • 2018年、米国シリコンバレーオフィス赴任、事業開発業務(AI・ロボティクス)に携わる。

  • 2020年、スタンフォード・ビジネススクール エグゼクティブ・プログラム (LEAD) 修了。同プログラムの学びを継続し、翌年Distinguished Scholarを授賞。

  • 2021年、同プログラムのコースファシリテーター、兼コーチに日本人として初めて選出。以来、”ネゴシエーション”および、”意思決定” コースを担当。

  • 同年夏、「学びたい人」と「教えたい人」をつなぐ、業界をリードするグローバルマーケットプレイスを展開するUdemyに参画。

  • 2024年、米国にて人財育成・開発のアドバイザリー業務および、エグゼクティブコーチングを担うKane & Partnersを設立。

  • 同年秋、ペンシルヴァニア大学 教育大学院進学。(Doctor of Education - Ed.D. Chief Learning Officer CLO Program)

  • 「学び続ける個人」「学び続ける組織」の文化の醸成に向けて、公私に亘り活動を続けている。

Atsuko Jenks
マネージング・パートナー,
Japan Accelerator

  • スタンフォードビジネススクール卒業後、米系大手コンサルティング会社東京支社でコンサルタントを務め、欧米系企業の日本進出戦略策定を担当。

  • その後、再度渡米し、シリコンバレーでコンサルタントとして独立。現在、シリコンバレーを拠点に、日系企業を対象とした、新規事業開発コンサルティングを提供中。

  • 同時に、地域の学校、学区、教育関係NPOでのボランティア活動に20年以上参加し、アメリカの教育システム、教育を取り巻く環境などについての見識を深める。

  • 米国、欧州主要都市のスタートアップに対するアドバイザリー(資金調達、ビジネス・モデル、市場アクセス戦略分野)及び、エンジェル、シード投資にも着手している。

  • 近年は、日本企業の若手革新リーダー育成プログラムに特に注力している。

  • シリコンバレー在住30年、欧州在住経験4年。

  • スタンフォード・ビジネススクールの同窓会ボードメンバーや、同スクール1年生の必修科目であるLeadership Labsで審査員を9年間に渡り歴任。同大学への長期的貢献者が任命されるStanford Associates のメンバーとして支援活動を続けている。

人に興味があるケインと厚子

二人とも人財研修や学びの世界にどっぷり浸かった毎日を過ごしています。

自らも常に学ぶことをモットーとしています。